ずーっと前に娘が入場券もらったからと、予約してくれていた大阪関西万博。
暑い間は動くのが嫌なので、10月に入れば涼しくなるやろと思って来月にしたのだけど。
閉幕が近づくと混雑するだろうということは頭に入れてなかったわ。
「終盤ラッシュ」と聞くと、それだけで億劫になる。
朝早くから起きて行かなくちゃいけないし。
でも、大屋根リングには上ってみたい。
ポーランド館の予約をしてくれてるということで、ショパンのピアノ曲が聞けるのも楽しみにしている。
そのほかにも何度も予約に挑戦してるみたいだけど、全然当たらないと。
当日予約できたり、予約なしでも入れるパビリオンはあるみたいだし、外から建物を見て回るだけでも楽しいかも…とは思うけど。
しんどそう。
ポータブルチェア持って行った方がいいよと言われたので、Amazonでポチっておいた。
それ自体が重いのは、これまた嫌なのでできるだけ軽量のものを。
自分でも行きたいんだか行きたくないんだか。
行ったら、それはそれで楽しいだろうなとは思うけど、それまでがめんどい。
娘はすでに5回ぐらい行ってるみたいなので、ただただ彼女について動くだけだ。
現地集合で、娘は先に入場しておくと言う。

SORA
え、それで会える?

娘
会えるやろ
そうなの?
1人でちゃんと入場することができるのかと、そこからして不安だわ。
イマイチ、ワクワク感が湧いてこないんだけど。
行ったからには楽しまなくちゃね。